ABOUT Taikoukyo
苔香居
(たいこうきょ)
西山に400年の歴史を持ち、国・登録有形文化財に指定された建造物を有する苔香居には、受け継がれる歴史と文化、心安らぐ自然が調和しています。
2019年9月、この素晴らしい空間を、多くの方に味わっていただき、また建造物を保全し、次世代へと残していくためにコワーキングスペース、ワーケーション施設としての開放を始めました。
国内外から、この地に魅力を感じ訪れる人へ開かれ、新たな価値を生む場を目指してまいります。
***
苔香居のイベント利用、ワーケーション滞在をご検討の方にオンライン内見を実施することも可能です。問合せフォームからご連絡ください。
***
2020/04/18
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2020年4月18日~5月15日の間、全てのイベントの中止・延期、またドロップイン利用を休止します。5月16日以降の営業再開は、状況を鑑み判断します。
2020/05/16
5月18日(月)よりドロップイン利用の営業を再開いたします。
※これまで通り、コワーキングススペースご利用には事前のご連絡が必要です。また、ご利用・イベントの際には、人数を制限し、アルコール手指消毒の設置、換気に配慮し運営をして参ります。
a Peaceful Coworking Space with moss gardenS
苔香居コワーキング
文化財「山口家住宅 苔香居」の一部を、ワーキングスペースとして開放しています。
<営業時間>
平日:10時~日没(夏18時、冬17時)
土曜・日曜・祝日:休み
<料金(税込)>
ドロップイン1日:3,300円
月額サポーター制度:2,200円/月~
Comfort Stay in the Natural Surroundings
ワーケーション (ゲストハウス)
コワーキングスペースから徒歩1分の家具家電付きのアパートメント。竹林で人気の嵐山へも自転車で行けます。
1ヶ月、1室 68,000円/月~
(水光熱費、通信費、コワーキングスペースの利用料を含む、7ヶ月目より長期割引あり)
Access
コワーキングスペース: 〒615-8274 京都市西京区山田上之町26
ゲストハウス:〒615-8275 京都市西京区山田南町31-1
※近くにコインパーキングがございませんので、公共交通機関またはタクシーでお越しください。
自転車は駐輪可能です。自転車でお越しの際は、長屋門の外側スペースに、道路に出ることのないように駐輪ください。
e-mail address: contact@achicochi.life